-
1:sirius
:
2018/10/12 (Fri) 13:31:56
-
私の友達のヘッジファンドの話によると
売られたきっかけは 大きなヘッジファンドがFANGを大量に売りに行ったからですが
理由は 中国に対する大規模な規制が出る懸念だそうです。
冷戦時代のあったココム規制のようなものが出る可能性があるといっています。
直接は ペンス大統領の演説から
しかしFANGが売られてるのは アップルのスパイチップの話以降です。
とすると セキュリティの銘柄は まだ いけそうですね
-
2:sirius
:
2018/10/12 (Fri) 16:01:59
-
アップルのスパイチップ
ペンスだ副大統領の演説
以降 中国に対する見方が変わったのかもしれません
今までは 不平等に対する経済制裁でしたが
今度は ドロボーとは 取引しない 皆取引しないに
-------------------------------
ペンス副大統領の演説
https://www.newshonyaku.com/usa/20181009
-
3:sirius
:
2018/10/15 (Mon) 10:52:43
-
ペンス副大統領の演説以降
中国に対するusのステージが変わったと思います。
中間選挙以降 もっと強烈になると思います。
今晩 usで 半年に1回の為替操作認定国の発表があります。
ひょっとすると中国が認定かもしれません